ご注文メールについてのお知らせ

0

    最近、ご注文確認メールが、
    迷惑メールホルダに入ってしまうことがあるようです。

    もし、注文をしてもメールが届かない場合は、
    迷惑メールホルダのご確認もお願いいたします。

    こちらからは、
    『ご注文確認のメール(自動配信)』と、
    私が手動で送る『ご注文確認と、お振り込み先案内』の
    2通のメールをお送りしております。


    お手数おかけしますが、ご確認よろしくお願い致します。


    水玉にリニューアルしました!&10年で色々変わったな〜という話。

    0
      ショップページ(こちら!)
      ずっと前からやりたかった、
      ドット柄にリニューアルしました!

      本当は、創業当初から、
      下の布ナプキンのパッケージと同じように、
      ドット柄にしたかったのですが、
      当時は、出来なかったので、
      いま、とてもうれしいです。

      私が布ナプキン屋を始めた頃は、
      布ナプキンと言えば、自然派!と言う感じでしたので、
      ナチュラルカラーのHPが一般的でした。

      しかし、私は、エコではあるけれど、
      使っていて楽しくない商品にはしたくなかったのと、
      自分自身が、ポップのなものが好きだったので、
      それを融合するにはどうすれば良いのかを考えました。

      その結果、
      素材に、
      『オーガニックコットン&リバティプリントという相反するものを使う』、
      というのと、
      『パッケージやイメージをポップにする!』
      ということにしました。

      そして、紙のパッケージは、
      独学ながら、iMacでわりと自分で考えた通りに作れたのですが、
      どうも、WEBの方は勉強したことが無くて、
      技術的に、どうしたら良いのか、分からなかった。

      もちろん、人に頼めば、簡単に出来たのでしょうが、
      その頃、まだ、HP制作は、
      結構、高めのお値段で
      (お金はなるべく材料と製作費にかけたかったので却下)、
      しかし、私がやりたいことは、それほど凝ったものでもなく、
      ただ単に、背景を大きめのポルカ・ドット柄にしたいというもので、
      意外と、こういったシンプルな要求に答えてくれるような所が
      見つからなかったのです。

      ですので、
      自分で出来ることを考えると、
      シンプルなテンプレートの色を変えるくらいだったので、
      他の布ナプキン屋さんは、絶対にしないであろう、
      テーマカラーにしていたフューシャ・ピンクの背景と、白文字という、
      いわゆる自然系とは全く違う配色を選んだのでした。

      商品が、布ナプキンと言う地味なジャンルだったのですが、
      色々と考えて、他とは違う商品作りをしていたので、
      なんとか出来る範囲で、
      ポップで、とんがった感じを出したかったのですよね。

      ただ、やはり、色のコントラストが強いので、
      文字が読みにくいのは、自分でもわかっていて、
      実際、一件だけだったのですが、ご意見をいただいたこともあり、
      いつかなんとかしたいと思っておりました。

      そして、今は、
      古着屋や、古本屋も始めたので、
      商品もカラフルですし、
      それ程、地味でもなくなってきましたし、
      当時とは比べ物にならないくらいテンプレートも豊富になったので、
      今回、実現することが出来ました。

      ここ十年くらいで、時代は変わって、
      個人でできることが増えたのだなと思いました。

      最初の頃、布ナプキンを作るのにも、
      個人で、業者から材料を買う人が、その頃いなかったみたいで、
      あまり相手にされず
      (断られるor下手すると無視。何件目かで取引成立)、
      個人で、縫製工場に頼む人もいなかったみたいで、
      (1件目失敗&金銭的損失、2件目好感触だったのに何故かその後無視、
      3件目でようやく)、
      よく悔し泣きをしていました。

      普通の生地屋さんで材料を買って、
      自分で縫って、手作り品として売っている人は、まあまあいたのだけれど、
      たぶん、女が一人で、
      デザインして工場生産してというような人がいなかったみたい。
      女一人で、しかも今よりも若かったので、舐められてた面もあったかもしれない。

      まだフランスから帰ってきてそれほど経っていなかったので、
      ちょっと日本社会に疎い部分はあったかもしれないけれど、
      普通に、出来ることを、
      自分で身銭を切ってやっているのに、
      どうにもこうにも上手くいかない世の中に、
      あまりに理不尽で、どうしても納得できなかった。

      今は、縫製工場のマッチングサイトが出来ているみたいだし、
      材料も業者から直接、ネットで買える所が増えました。
      3Dプリンターとか、工業的なものも、
      個人で作れるようになりました。

      本当に世の中が変わったなと思う。

      悪い風に変わったという論争もあるとは思いますが、
      個人でオリジナルの物を作ったり、
      個人で販売したりと言った面では、
      確実に良くなっていると思います。

      ですので、みなさんも、やりたいことがあるのなら、
      どんどんやった方が良いですよ!
      と言う話し。

      ただ、一人一人で自分の責任を負わなくてはならないので、
      いままで、そういうのに慣れていないひとには、
      ちょっと大変なのかもしれませんね。
      (私はもともと責任を負ってきたので、変化なしの上に、生きやすくなった)

      しかし、自分次第で
      自分のやりたいことをやりやすい世の中になったので、
      やりたいことがある人は、
      きっと、楽しく、生きやすくなりますよん。

      これからも、たぶん、
      この方面は、どんどん、良くなっていくような気がします。

      かしこく、かわいく、いきましょう。



      にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布ナプキンへにほんブログ村にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村
       布ナプキン ブログランキングへ
      手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

      ショップページのドメインを変更しました!

      0
        ショップページのドメインを
        lingerieholics.comから

        ethicaholics.comへ、変更しました!
        ブックマークをしていた方は、変更をお願いいたします!

        ようやく、名実ともに、
        エシカホリックEthicaholicsになれました。

        ランジェリーホリックスLingerieholicsは、
        布ナプキンのブランド名として、残ります。

        これからも、色々と楽しんでいただけるように、
        がんばります。

        いっしょに、
        かしこく、かわいく、いきましょう。
         
         にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布ナプキンへにほんブログ村にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村
         布ナプキン ブログランキングへ
        手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

        返品について←変更しました!

        0
          1.布ナプキンは、製品の特性上(衛生面で)、返品は承りません。

          しかし、布ナプキンの明らかな縫製不良に関しては、返品・交換を承ります。
          ただし、使用していないものに限ります。

          返品を希望の方は、商品受け取りから5日以内に、
          『布ナプキン返品or交換希望』の件名で、info★lingerieholics.com(★をアットマークに変えてください)へ
          以下の項目を記入の上、メールでご連絡ください。

          『氏名』『商品名』『連絡先電話番号』『返金先の金融機関名、店番、口座番号』、

          返品の商品を受け取り、商品の状態を確認後、1週間以内にご返金させていただきます。

          不良品の場合、返品の送料もこちらでお支払いたします。

          2.古本、古着も、1点物が多いので、基本的に、返品・交換不可です。
          記載されている状態をご確認の上、ご購入下さい。

          特定商取引法に基づく表記もご確認下さい。こちら!

          JUGEMテーマ:古道具*レトロ雑貨*こども服*ハンドメイド*アンティーク*古本*古着*骨董*その他雑貨などのお店情報
          JUGEMテーマ:コーディネート
          にほんブログ村 ファッションブログ コーディネートへにほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布ナプキンへにほんブログ村にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村
          カジュアルファッション ブログランキングへ 布ナプキン ブログランキングへ
          手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

          送料について(一部、無料に変更しました!はこBOON発送の古着)

          0

            古着の送料
            1.送料無料!の、はこBOON(配送に若干時間がかかります)と、
            2.料金は高めですが翌日配送 宅急便(ヤマト運輸)の、
            二種類から選べます。

            布ナプキン、古本の送料
            3.全国一律164円の郵便クリックポストでお届けします。
            (布ナプキン、古本、片方でも、合わせてでも、
            15,000円以上お買い上げで、送料無料です!)

            詳しい説明は、以下の通りです。
            -----------------------------------------------------------------------
            1.はこBOON 古着の送料無料! (HPは、こちら!
            お届け日数は、宅急便よりも時間がかかります。
            しかし、送料無料です。
            (布ナプキンのみ、同梱できます!古本は不可。)

            お届け日数は、こちら!
            ↑出発地:東京・関東の所をみてください。
            ------------------------------------------------------------------------
            2.ヤマト運輸
            ヤマト運輸の料金はこちら! 
            (ヤマト運輸は、いくらお買い上げいただいても、送料無料にはなりません。)


            古着は、さかばるので、箱が大きくなり、
            宅配便だと料金が割高になりやすいです。
            (箱の大きさで料金が決まるので)

            料金が高くても、
            早く受け取りたい方は、ヤマト運輸をお選びください。
            (布ナプキンのみ、同梱できます!古本は不可。)

            箱の大きさの目安:
            軽衣料(Tシャツ、ブラウス、ミニスカート等)4〜5枚くらいで、
            80〜100サイズ

            重衣料(ロングパンツ、ジャケット、コート等)3〜5枚くらいで、
            100〜140サイズ
            が目安となります。

            ご注文確定後、正確な配送料をお知らせします。
            ---------------------------------------------------------------------------------
            3.布ナプキンと、古本の送料

            布ナプキンと古本は、全国均一164円のお手頃の送料の

            郵便クリックポストでお送りします。(同梱できます!)

            布ナプキン、あるいは古本、あるいは両方でも、
            お買い上げ金額15,000円以上の場合、送料無料です!


            ・追跡番号あり。
            ・ポストに投函。
            ・商品の紛失、破損保障なし。
            郵便クリックポストとは?

            古本、布ナプキンを数多く注文いただいた場合、
            一つの梱包に入りきらないので、
            いくつかに分けて発送する場合があります。
            (送料は164円のままです。)

            古本をお買い上げ15,000円以上の場合、
            はこBOONで発送いたします。(送料は無料です)



            JUGEMテーマ:古道具*レトロ雑貨*こども服*ハンドメイド*アンティーク*古本*古着*骨董*その他雑貨などのお店情報
            JUGEMテーマ:コーディネート
            にほんブログ村 ファッションブログ コーディネートへにほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布ナプキンへにほんブログ村にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村
            カジュアルファッション ブログランキングへ 布ナプキン ブログランキングへ
            手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

            古着に関する、注意と利点 (加筆&修正)

            0
              この世にあふれる、沢山の古着の中から、
              『これは、良い!』と思って、
              探し出してきたお洋服達は、
              セスキ炭酸ソーダ(汚れと、においが良く落ちる)で洗い、
              一点一点、丁寧にアイロンがけして、
              シミや、破れを点検して、
              ボタンが取れかけていたら付け直します。

              ドライクリーニング表示の物も(セーター類、一部のパンツ、スカートなど)、
              中性洗剤で洗えるものは洗ってアイロンかけています。
              (その方がドライクリーニングよりも、汚れが落ちるので。)

              毛玉が出来ていたら取り除き、丁寧にブラッシングをしています。
              (↑ウールの毛玉は、柔らかいので取れます。)

              ポリエステルの毛玉は硬くて取れないので、
              毛玉の出来たものは、
              取り扱っておりません。
              (↑こうした素材による選択も、長い期間、着るための工夫の一つかもしれません)

              本当にドライしかダメそうなもので(主に、コート・ジャケット、パンツ、スカートなど)
              目立った汚れがないものは、
              防虫、消臭効果のあるスチームアイロンと陰干しをしています。
              (物によっては、ドライクリーニングに出しています。
              それぞれの商品を確認してください。)

              この様に、丁寧に、洗濯、点検、お手入れをして、
              良い状態にして商品化しています。

              ですので、大体の物は、古着とはいっても、
              綺麗な方だと思います。
              (結構、洗濯もアイロンもせず、汚いまま売っている古着屋さん、多いのですよ〜。)

              それでもやはり古着ですので、
              本当に、ごく一部の商品なのですが、
              稀に、古着独特のにおいが残ってしまう場合もあります。

              最近の物は、体臭と言うよりは、
              柔軟剤や消臭剤(ファブ○ーズ的なもの)のにおいが残っているものが多いです。
              (それか、全部が混じったにおい)

              しかし、もし、においが残る古着だとしても、
              何度か洗濯すれば、大抵のにおいはとれます。

              においの事なので、文章での表現が難しいのですが、
              例えて書くなら、

              においのあるものを、
              におい100とすると、
                   ↓ 私がする一度目の洗濯
              におい30
                   ↓二度目の洗濯
              におい10
                   ↓三度目の洗濯
              におい、ほとんどなし、

              と言った感じです。

              しかも、私はかなり鼻が利く方らしく、
              家族に言わせると、におい30くらいの時点で、
              ほとんど、におわないそうです。

              私がにおいを感じなくなるまで洗う、という事も考えました。

              しかし、着て汚れてから洗うのは普通ですが、
              着る前に何度も洗うというのは、
              なんだか、水(資源)の無駄な感じがしますし、
              その数回分だけ早く、お洋服が古びてしまいそうだし、
              それぞれのお好みの洗濯方法もあるでしょうから、
              (私は主にセスキ炭酸ソーダで洗いますが、お気に入りの洗剤で洗いたい等あるでしょう)
              一回の洗濯という事にしました。

              ですので、ご購入後、着る前に、
              ご自分がいつもしている方法で、洗濯したほうが良いと思います。
              (そうやって、自分で手入れをすることで、
              ご自分の物と言う愛着がわいてくるでしょう)

              このように、ちょっと新品の物よりもちょっとだけ手がかかりますが、
              その手間をかけたとしても余りあるほど、古着の世界は面白いです。

              流行も関係なく長く着れますし、
              新品の服では出せないニュアンス、個性があって、人と被る事も少ないですし。
              さらに、時間と手間とコストも節約できちゃいます。
              (さらにくわしくは、コンセプトもみてください!こちら!

              そんな古着の世界を利用して、本当に自分のスタイルをみつけてみませんか?

              しかし、あまりにも綺麗好きの方は無理せずに、
              新品で似たものを探してみてください。
              (コーディネイトの参考に、うちのサイトを見ていただくのは、大歓迎です!)

              古着は、大体、一点ものです。
              極稀に、単品でしたら同じものが手に入る場合もありますが、
              コーディネイトの物は、それぞれの組み合わせが一期一会です。
              気に入ったら、お早めにどうぞ!

              JUGEMテーマ:古道具*レトロ雑貨*こども服*ハンドメイド*アンティーク*古本*古着*骨董*その他雑貨などのお店情報
              JUGEMテーマ:コーディネート
              にほんブログ村 ファッションブログ コーディネートへにほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布ナプキンへにほんブログ村にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村
              カジュアルファッション ブログランキングへ 布ナプキン ブログランキングへ
              手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

              古本の品質レベル

              0
                アーツ&クラフツ ブッカホリックスでの
                古本の品質基準を作ってみました。

                大体以下の6つに分けられると思います。
                -------------------------------------------------
                S.新品の返品本。
                R.レトロ本(50年代、60年代、70年代、80年代)の古本。
                    品質レベルは個別に表記します。
                  A.使用感が見られない綺麗な古本。
                  B.多少の使用感はあるが、
                    破れ、汚れ等がない綺麗な古本。
                  C.小さな破れ、汚れはあるが、
                    読むのに支障がない古本。
                  D.大きな破れ、汚れがあり、
                    読むのに支障がある古本。ジャンク品。  部分的には使える所があると思うので、
                    必要な部分だけ資料等にするなどの使い方がお勧めです。
                --------------------------------------------------------
                古本は、表表紙、裏表紙など、
                拭き取れるところは、アルコール除菌しています。

                におい、カビ対策として、陰干しもしています。

                しかしながら、やはり古いものなので、
                あまりに綺麗好きな方は無理しないで、
                新本を探してください。

                それでもやはり、古本でしか見つけられないものもあります。

                そういったものを見つけ出し、楽しむお手伝いできたらと思っております。

                にほんブログ村 ファッションブログ コーディネートへにほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布ナプキンへにほんブログ村にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
                にほんブログ村
                カジュアルファッション ブログランキングへ 布ナプキン ブログランキングへ

                手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

                古着屋と古本屋さんも始めました!お店の名前も変えました!

                0
                  みなさん、こんにちは!
                  はじめましての方も、前から知っている方も、
                  よろしくお願いいたします。

                  ランジェリーホリックスという、布ナプキン屋をしている齋藤です。
                  (旧ブログは、こちら!

                  今までの布ナプキン屋にプラスして、
                  フランス映画的古着屋 <フレンチ・シネマ・ホリックスFrench-cinéma-holics>という
                  フランス映画をテーマにした
                  コーディネイト古着屋さんをオープンしました!(ショップはこちら!

                  どんな服を買ったら良いのかわからない方や、
                  コーディネイトが苦手な方の為の古着屋です。
                  詳しいコンセプトは、こちら!

                  それと、
                  手芸とアートの古本屋 <アーツ&クラフツ・ブッカホリックスArts&Crats bookaholics>という、
                  昔の知恵を、今現在の生活に活かせるようなレトロな手芸本や、
                  面白そうな洋裁・手芸の古本屋さんをオープンしました!(ショップはこちら!

                  手芸の古本って、ある意味、独特な世界なので、
                  手作りしてみたいけれど、どんな本を買ったら良いのかわから居ない方に向けて、
                  どういったところがお勧めなのか、きちんと解説して、
                  その楽しさ、面白さをお伝えできたらと思っております。
                  コンセプトは、こちら!

                  それに伴いまして、
                  お店の名前をランジェリーホリックスから、
                  エシカホリックEthicaholics』へ変更しました。

                  こんな感じで、
                  『エシカホリックEthicaholics』というお店の中に↑
                  布ナプキン屋の『ランジェリーホリックスLingerieholics』と、
                  古着屋の『フレンチ・シネマ・ホリックスFrench-cinéma-holics』と、
                  古本屋の『アーツ&クラフツ ブッカホリックスArts&Crats Bookaholics』があるというイメージです。

                  セレクトショップのような感じでしょうか?


                  『Ethicaholicsエシカホリックス』の意味は、
                  エシカルethical(倫理的)の名詞形 ethic エシックに、
                  いつものように(?)ホリックスholics(中毒)をくっつけて、
                  ethicaholicsエシカホリックス(倫理中毒)です。

                  余談ですが、 -holicsの前は、「a」を入れるらしいです。
                  〈例:workaholicワーカホリック〉)

                  『ethic(エシック)倫理』などと言うと、
                  とても
                  堅苦しく、難しい気もしますが、
                  実はそんなこともなく、
                  『自分で考えて、とりあえず自分で出来そうなことをやってみる』
                  くらいの感じで良いのではないかと思ってます。

                  しかも、このブログのタイトル、
                  『かしこく、かわいく、いきましょう(行きましょう&生きましょう)』のように、
                  『かわいさ』を忘れずに!

                  楽しくないことや、無理してやっている事は続きませんし、
                  100%完璧にやる人が10人いるよりも、
                  ちょっとでも色んなことに気を付ける人が沢山いる方が、
                  人や環境への影響は大きいのではないかと思います。

                  これからも、このブログで、どういった事がエシカルか、
                  そして、どうやって、かしこく、かわいくを実行できるかを
                  お伝えできたらと思っております。

                  大好きな古着と、映画と、古本で
                  何か、人の役に立てることが出来ないかと、
                  ずっと考えてきましたので、
                  いま、こうしてオープンすることが出来て、
                  大変うれしく思っております。

                  エシカルを意識しつつ、無理しない程度に、
                  ご一緒に、かしこく、かわいく、いきましょ〜。

                  にほんブログ村 ファッションブログ コーディネートへにほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布ナプキンへにほんブログ村にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
                  にほんブログ村
                  カジュアルファッション ブログランキングへ 布ナプキン ブログランキングへ

                  手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

                  1

                  profile

                  search this site.

                  selected entries

                  categories

                  archives

                  calendar

                  S M T W T F S
                       12
                  3456789
                  10111213141516
                  17181920212223
                  24252627282930
                  31      
                  << March 2024 >>

                  twitter

                  facebookページ

                  instagram インスタグラム

                  にほんブログ村

                  PVアクセスランキング にほんブログ村

                  links

                  others

                  mobile

                  qrcode

                  powered

                  無料ブログ作成サービス JUGEM